酒田の米蔵「山居倉庫」

   depuis  2001

酒田の風景を代表する米蔵群山居倉庫さんきょそうこ(1893) 。最上川舟運の基地酒田港近くにあります。最上川は米蔵の向こう、手前は新井田川で今は別水系になっているようです。
瓦葺土蔵造りで屋根は二重屋根になっています。

酒田の米蔵群 山居倉庫 / 酒田市山居町

大野寺の弥勒摩崖仏  宇陀川と銀杏

大野寺の弥勒摩崖仏 / 宇陀市室生大野

真言宗室生寺派の大野寺おおのでら(伝681)前から見た大野寺の弥勒摩崖仏 (1209) です。線刻ですのでここからでは弥勒仏は見えません。

室生川を合わせた宇陀川は名張川、木津川、淀川となって大阪湾に注ぎます。

雪吊り の 肥後細川庭園

   depuis  2001

「雪吊り」が始まった肥後細川庭園の中門前です。中門を入った所からやや左側を見たところが右の写真。雪見灯籠の徽軫灯籠ことじとうろうが見えています。

肥後細川庭園の雪吊り / 中門 / 徽軫灯籠ことじとうろう
文京区目白台1丁目

東福寺 洗玉澗の紅葉

   depuis  2001

紅葉の名所としても名高い東福寺洗玉澗 せんぎょくかんの今秋の紅葉です。通天橋つうてんきょうの張り出し舞台から下流に架かる臥雲橋がうんきょう方向を望みました。天気も良く大混雑でした(2021.11.23.)。
東福寺は臨済宗東福寺派の大本山。

東福寺 洗玉澗の紅葉 / 通天橋から臥雲橋方向 / 東福寺 / 京都市東山区

智積院の鐘楼と紅葉

   depuis  2001

真言宗智積院ちしゃくいん派の総本山智積院の紅葉です。寺号は根来寺、鐘楼は豊国神社のものでした。京都の紅葉は格別です(2021.11.23.)。

真言宗智積院ちしゃくいん派の総本山智積院の紅葉 / 京都市東山区

* 豊臣と徳川の抗争が偲ばれる。
** MK : 525 West 52nd Street ,New York,NY Hell’s Kitchen

女人高野 大本山室生寺 仁王門

真言宗室生寺派の大本山、室生寺の仁王門。室生寺は女人禁制だった金剛峯寺に対して「女人高野」として知られますが、役行者(634-706)が勅命を受けて開いた(681)のが始まりです。紅葉が綺麗でした。

真言宗室生寺派の大本山、室生寺の仁王門 / 女人高野 / 宇陀市室生

法隆寺の紅葉

   depuis  2001

先週末(11月20日(土))から奈良・京都の旅をしています。
先ず訪れたのは斑鳩の法隆寺。五重塔と金堂、左に中門を背景にした法隆寺山内の紅葉が盛りでした。右に東大門、左に西大門、そして南大門からは中門・五重塔と金堂の間を抜けて大講堂へ。

法隆寺の紅葉 / 中門 / 五重塔 / 金堂 / 法隆寺 / 奈良県生駒郡斑鳩町

干し柿を吊るす

   depuis  2001

渋柿を沢山頂いたので干し柿を作ってみました。南向きの濡れ縁がある軒下に吊るしました。2021.11.11.
短冊は姫路名産の<明珍風鈴>の風受けで、臨済宗妙心寺派の管長だった山田無文 (1900-88) 筆。裏面に<只許清風到 (只清風の到るを許す)>とあります。
平安時代から続く第52代明珍宗理作の火箸風鈴です。

干し柿を吊るす / 姫路名物の<明珍風鈴> / 臨済宗妙心寺派管長 山田無文 (1900-88)

霧の森 茶フェ にて

   depuis  2001

「霧の森 茶フェ」で味わった ”森ブラン” と ”ほうじ茶マロンオーレ” 。新宮茶と愛媛の栗の相性がなかなかでした。どちらも秋の期間限定メニューのようです。

霧の森 茶フェ / 森ブラン / ほうじ茶マロンオーレ / 四国中央市新宮町

真鍋叔郎(1931-)博士の生家 四国中央市(旧新立村)

   depuis  2001

ノーベル賞物理学賞の受賞が決まった四国中央市(新立村(1889-1954)新宮村(1954-2004))出身の真鍋叔郎(1931-)博士の生家(新宮町新宮)です。
土佐北街道(土佐街道)が銅山川を渡る”新宮の渡し跡”に架かる銅山川橋の中ほどから下流方向を見たところ。
霧が森の「霧の森茶フェ」で聞いたところ、’生家は残っているが真鍋家のものではない、大型車では行けない、案内もない、銅山川橋から見たら’ということだったのでそれに従いました。

真鍋叔郎(1931-)博士の生家(新宮町新宮) / 銅山川 / 四国中央市新宮町新宮

新宮町「霧の森」の紅葉

   depuis  2001

新宮茶」で知られる四国中央市新宮町。「霧の森 (1999)」は土佐街道(土佐北街道)の道の駅に(2010)。
霧の森レストランから右下に街道茶店~聴水庵、左に霧の森菓子工房 新宮本店と霧の森 茶フェ。

新宮町「霧の森」の紅葉 / 霧の森菓子工房 新宮本店と霧の森 茶フェ / 街道茶店~聴水庵 / 霧の森レストラン / 四国中央市新宮町

四国中央市からノーベル賞 新宮町霧の森

   depuis  2001

先週の土曜日(11月6日)霧の森に出かけました。ノーベル賞物理学賞の受賞が決まった四国中央市(新立村(1889-1954)新宮村(1954-2004))出身の真鍋叔郎(1931-)博士の実家を訪ねに、紅葉狩りを兼ねて新宮町霧の森へ。霧の森ふれあい館前。右の階段・斜路を下りたところに霧が森レストラン。
愛媛県出身のノーベル賞受賞者は3人目です。大江健三郎(文学1994)、中村修二(物理学2014)。

霧の森ふれあい館 / 四国中央市新宮町(旧新宮村)

H.T. ロートレック美術館 の紅葉

   depuis  2001

<H.T. ロートレック美術館>の紅葉

<H.T. ロートレック美術館>の紅葉です。
中央に満開の2種のヒイラギ:銀木犀、上下に2種のモミジ、左上から右下に向けてクロガネモチの赤い実の帯です。

丑年御縁年の 出羽三山神社御朱印

   depuis  2001

今回の旅の〆は出羽三山神社参拝です。羽黒山はぐろさん月山がっさんに次いで奥の院湯殿山ゆどのさんが開かれたのが丑年。出羽三山丑年御縁年にお参りできれば12年分の御利益があると伝えられているそうです。

丑年御縁年の 出羽三山神社御朱印 / 鶴岡市羽黒町

酒田の豪商本間氏別邸<清遠閣>の庭園<鶴舞園>

酒田の豪商本間氏が別邸として築いた<清遠閣>の庭園<鶴舞園>(1813)。鳥海山を借景とした池泉回遊式庭園ですが、あいにくの天気で正面に見えるはずの鳥海山が見えませんでした。

本間氏別邸清遠閣の庭園 (鶴舞園) / 本間美術館 / 酒田市

出羽三山への玄関口 JR 鶴岡駅前

   depuis  2001

JR 鶴岡駅前 / 山形県鶴岡市

羽越本線の鶴岡駅前。
出羽三山への玄関口です。
が、先ずは列車で酒田へ。
新宿バスタを昨晩「夕陽号」で出発、鶴岡駅前のエスモールバスターミナルで下車。

モニュメント「大地」は稲束を掲げる農民夫婦と子供たち。

パリ警視庁 サン=シュルピス警察センター

Centre de Police Saint-Sulpice / Préfecture de police

レジスタンスが蜂起(1944年8月19日)し、パリ解放のため6区の区役所を拠点として戦って亡くなった下士官と警官 (平和維持軍 gardien de la paix) 等の顕彰板。
パリ警視庁 Préfecture de police のロゴの左右にレジョン・ドヌール勲章と第一次大戦の十字。
花束が手向けられている。
パリ警視庁、5区6区中央警察署 Commissariat Central 5ème et 6ème arrondissements に属すサン=シュルピス警察センター Centre de Police Saint-Sulpice 。

ケンタウルスの戦い Combat du Centaure

ラピテース(族)の王ペイリトオス Pirithoos の結婚式に招待された半人半馬のケンタウルス Centaure が花嫁のヒッポダミア Hippodamie を略奪しようとしているところ。
これが故で起こった戦いに敗れたケンタウルスはテッサリアから追放される。ギリシャ神話。
ギュスターヴ・クラウク Gustave Crauk (1827-1905) の作品<ケンタウルスの戦い Le Combat du centaure (1900)>。ボナパルト通りに面したパリ6区市庁舎の中庭で観れる。

Le Combat du centaure (1900) / Gustave Crauk (1827-1905) / Mairie du 6e arrondissement

ヴァンクリーフ&アーペルによる展示会< Florae >-3

   depuis  2001

が開かれたヴァンドーム広場19番地 Hôtel d’Évreux (1710) 。
左隣17番地 Hôtel Crozat と15番地 Hôtel de Gramont はホテル リッツパリ Ritz Paris 。

Exposition FLORAE par Van Cleef & Arpels / Hôtel d’Évreux / Place Vendôme

ヴァンクリーフ&アーペルによる展示会< Florae >-2

ヴァンドーム広場19番地の Hôtel d’Évreux で催されたヴァンクリーフ&アーペルによる展示会< Florae >の様子。
真っ暗な会場の中で、写真家 蜷川美香の移り変わる写真のオブジェがヴァンクリの宝石に色を添えていた。

Exposition FLORAE par Van Cleef & Arpels / Hôtel d’Évreux / Place Vendôme

マルスの泉

   depuis  2001

ローマ神話で戦争の神マルス Mars とギリシア神話で健康の女神ヒュギエイア Hygie 。
女神の手首にヘビが巻き付いている。
盾と剣を持ったマルスの足元にはフランスの象徴であるガリアの雄鶏 Coq gaulois。
マルスの泉 Fontaine de Mars (1806-08) はナポレオンの命により法令に基づいて建設された12の泉の一つ。


台座の右下に<CRUE 高水位>とあるのは1910年のセーヌ川洪水時にこの場所で記録した最高水位。

Fontaine de Mars (1806-08) / Mars et Hygie / Coq gaulois / Rue Saint-Dominique

リヴォリ通りの封鎖に遭遇

9月11日(土)リヴォリ通りが封鎖され、メトロの出入り口が閉じられた影響を受けてコンコルドからシャトレまで歩く羽目となった。デモの警備が終わった直後の衣料品店 C&A 前の様子。
国家憲兵隊 Gendarmerie nationale に属する機動憲兵隊 Gendarmerie mobile で、カメラ後方に機動憲兵隊グループ車両が控えている。
CIOP (cellule image ordre public) は公序良俗を乱す者の行動記録(現認)を取る役割。

Gendarmerie mobile / Gendarmerie nationale / Rue de Rivoli

エッフェル塔百態 170 オルセー美術館

オルセー美術館から見えるエッフェル塔。眼下にレジオンドヌール宮殿(サルム館) Palais de la Légion d’honneur (Hôtel de Salm) 。

Tour Eiffel / Palais de la Légion d’honneur (Hôtel de Salm) / Musée d’Orsay
ボツワナの国旗
 ボツワナ

 

アメリカフェスティヴァル / ヴァンセンヌ

2002年から2年置きにヴァンセンヌで行われている「アメリカフェスティヴァル Festival America 北米の文学と文化」。Covid-19 のため延期されていた2020版 2020Éditionは今年も中止となった。RER Vincennes 駅前広場やマリニー広場 Cour Marigny にこれまでの開催状況の展示がされていた。2021.09.02.

Festival America / Place Pierre Sémard / Vincennes

グルヌイィエルの土手道(堤)

印象派の画家モネやルノワールの制作舞台となったグルヌイィエルの土手道(堤)とセーヌ川。セーヌ川右派流の上流方向を見ている。右側の中州はグルヌイィエル島 Île de la Grenouillère、下流側のショセ島 Île de la Chaussée と連結(17世紀)されている。更に、上流側では印象派の島 Île des Impressionnistes とも接続(18世紀)している。

Berge de la Grenouillère / Île de la Grenouillère (Île de la Chaussée) / La Seine / Croissy-sur-Seine